蒙書き順 » 蒙の熟語一覧 »朱蒙の読みや書き順(筆順)

朱蒙の書き順(筆順)

朱の書き順アニメーション
朱蒙の「朱」の書き順(筆順)動画・アニメーション
蒙の書き順アニメーション
朱蒙の「蒙」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

朱蒙の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゅ-もう
  2. シュ-モウ
  3. syu-mou
朱6画 蒙13画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
朱蒙
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

朱蒙と同一の読み又は似た読み熟語など
衆盲  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
蒙朱:うもゅし
蒙を含む熟語・名詞・慣用句など
愚蒙  満蒙  昏蒙  蒙疆  蒙昧  啓蒙  蒙求  蒙古  蒙塵  愚蒙  蒙る  阿蒙  訓蒙  訓蒙  頑蒙  蒙庵  朱蒙  童蒙  王蒙  蒙古来  外蒙古  外蒙古  蒙古斑  蒙古襞  蒙古症  内蒙古  蒙古羊  蒙古語  内蒙古  蒙哥汗  蒙求抄  蒙古馬  渡辺蒙庵  月田蒙斎  蒙山智明  新興蒙所  小川蒙軒  志村蒙庵  蒙を啓く  奥村蒙窩    ...
[熟語リンク]
朱を含む熟語
蒙を含む熟語

朱蒙の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

近畿地方に於ける神社」より 著者:内藤湖南
の傳説には、高句麗の系統といふものは一體東明王から來て居る。東明の名は音通で色々になりまして、鄒牟とも朱蒙ともなることもある。是はどちらも高句麗でありますが、百濟の國になりますと是が「都慕」となります。皆....
[朱蒙]もっと見る