蘭印の書き順(筆順)
蘭の書き順アニメーション ![]() | 印の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
蘭印の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 蘭19画 印6画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
蘭印 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
蘭印と同一の読み又は似た読み熟語など
濫淫 乱淫
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
印蘭:んいんら蘭を含む熟語・名詞・慣用句など
沢蘭 柳蘭 雄蘭 洋蘭 葉蘭 蘭文 鈴蘭 蘭亭 木蘭 蘭方 木蘭 蘭閨 沢蘭 芒蘭 茶蘭 日蘭 白蘭 榧蘭 風蘭 蘭麝 蘭塔 蘭曲 蘭省 蘭省 蘭契 蘭書 蘭月 蘭語 蘭交 蘭若 蘭学 蘭画 蘭印 蘭蝶 叢蘭 狸蘭 蘭帳 蘭鋳 蘭竹 蘭人 ...[熟語リンク]
蘭を含む熟語印を含む熟語
蘭印の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「最終戦争論」より 著者:石原莞爾
おります。今日、日本とアメリカは睨み合いであります。あるいは戦争になるかも知れません。かれらから見れば蘭印を日本に独占されては困ると考え、日本から言えば何だアメリカは自分勝手のモンロー主義を振り廻しながら....「不沈軍艦の見本」より 著者:海野十三
しいですが、大統領閣下、それに使うゴムはどこから手に入れるのでございましょうか」 「なにゴム? ゴムは蘭印《らんいん》マレイから……いや失敗《しま》った」 とたんに大統領は、蒼白《そうはく》になって、椅....「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
を学び、大体覇道主義となっている。あるいは西洋人以上の覇道主義者である。見給え、平気で「油が入用だから蘭印をとる」と高言しているではないか。西洋人でも今少しは歯に衣《きぬ》をかけた言い方をするであろう。日....