含書き順 » 含の熟語一覧 »含糊の読みや書き順(筆順)

含糊の書き順(筆順)

含の書き順アニメーション
含糊の「含」の書き順(筆順)動画・アニメーション
糊の書き順アニメーション
含糊の「糊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

含糊の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. がん-こ
  2. ガン-コ
  3. gan-ko
含7画 糊15画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
含糊
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

含糊と同一の読み又は似た読み熟語など
越前加賀海岸国定公園  沖縄海岸国定公園  眼光  眼孔  頑固  顔杲卿  室戸阿南海岸国定公園  造岩鉱物  日南海岸国定公園  日豊海岸国定公園  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
糊含:こんが
含を含む熟語・名詞・慣用句など
含蓄  含漱  含嗽  含味  包含  含油  内含  含有  阿含  含量  含霊  含羞  含識  含山  含む  大含  含意  徳含  含糊  水含む  強含み  弱含み  含まる  含耀門  阿那含  熱含量  含める  含め綿  含め煮  阿含経  含羞草  含嗽剤  含ませ  含み益  含み声  含み損  含み綿  含鉄泉  含蜜糖  含油層    ...
[熟語リンク]
含を含む熟語
糊を含む熟語

含糊の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:森鴎外
》いが」と爺いさんは云ったが、娘の答にどこやら物足らぬ所のあるのを感じた。問う人も、答える人も無意識に含糊《がんこ》の態《たい》をなして物を言うようになったのである。これまで何事も打ち明け合って、お互の間....
[含糊]もっと見る