気書き順 » 気の熟語一覧 »語気の読みや書き順(筆順)

語気の書き順(筆順)

語の書き順アニメーション
語気の「語」の書き順(筆順)動画・アニメーション
気の書き順アニメーション
語気の「気」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

語気の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ご-き
  2. ゴ-キ
  3. go-ki
語14画 気6画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
語氣
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

語気と同一の読み又は似た読み熟語など
介護休暇  介護休業  介護給付  看護休暇  言語記号  言語教育  五器  五気  五畿  五畿内  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
気語:きご
気を含む熟語・名詞・慣用句など
悪気  意気  一気  逸気  陰気  雨気  雨気  運気  雲気  英気  鋭気  艶気  塩気  王気  温気  温気  快気  活気  寒気  寒気  勘気  換気  甘気  鬼気  義気  客気  客気  客気  脚気  吸気  強気  狂気  胸気  筋気  金気  金気  空気  景気  芸気  血気    ...
[熟語リンク]
語を含む熟語
気を含む熟語

語気の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:芥川竜之介
》は御苦労でした。」 「先ほど電話をかけましたが、――」 「その後《ご》何もなかったですか?」 陳の語気には、相手の言葉を弾《はじ》き除《の》けるような力があった。 「何もありません。奥さんは医者が帰っ....
お律と子等と」より 著者:芥川竜之介
る日慎太郎と、トランプの勝敗から口論をした。その時分から冷静な兄は、彼がいくらいきり立っても、ほとんど語気さえも荒立てなかった。が、時々|蔑《さげす》むようにじろじろ彼の顔を見ながら、一々彼をきめつけて行....
或る女」より 著者:有島武郎
「あなたはあの人をどうお思いになって」 まるで少女のような無邪気な調子だった。古藤はほほえんだらしい語気で、 「そんな事はもうあなたのほうがくわしいはずじゃありませんか……心《しん》のいい活動家ですよ」....
[語気]もっと見る