既書き順 » 既の熟語一覧 »既設の読みや書き順(筆順)

既設の書き順(筆順)

既の書き順アニメーション
既設の「既」の書き順(筆順)動画・アニメーション
設の書き順アニメーション
既設の「設」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

既設の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-せつ
  2. キ-セツ
  3. ki-setsu
既10画 設11画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
既設
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

既設と同一の読み又は似た読み熟語など
悪人正機説  期節  季節  激切  積雪  赤雪  想起説  適切  動機説  発起設立  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
設既:つせき
既を含む熟語・名詞・慣用句など
既白  既設  既卒  既存  既達  既知  既定  既倒  既得  既読  既納  既発  既報  既望  既約  食既  蝕既  既に  既製  既成  既習  既修  既裁  既済  既出  既述  既記  既遂  既決  既往  既済  既婚  皆既  既刊  既殿奚  皆既食  既往歴  既の事  皆既蝕  既往症    ...
[熟語リンク]
既を含む熟語
設を含む熟語

既設の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
四、五歳、新しき浴衣を着す」「深川区毛利町方面殉死者」などと記されている。 仮埋葬は都内六十七ヵ所。既設は谷中、青山のみ。あとは錦糸、猿江、隅田、上野等の大小公園や、寺院境内、空地などに二、三千ずつ合葬....
劇文学は何処へ行くか」より 著者:岸田国士
るけれども、新人発見の熟慮を小説とのバランスに於て、もうすこし、高めてほしいと、私は切望してやまない。既設の文学賞が戯曲に与へられる例の少いことを私はとやかく言ふものではないが、どこかの出版者が、詩賞と共....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
、公立小学の数七千七百十四校あり。人口に比例すれば、五百人(百戸)につき一校の割合となる。また、大学も既設の分四校ありというも、その程度はいたって低きを知る。宗教は教育にたずさわることなく、大学中にも神学....
[既設]もっと見る