技書き順 » 技の熟語一覧 »長技の読みや書き順(筆順)

長技の書き順(筆順)

長の書き順アニメーション
長技の「長」の書き順(筆順)動画・アニメーション
技の書き順アニメーション
長技の「技」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

長技の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちょう-ぎ
  2. チョウ-ギ
  3. chou-gi
長8画 技7画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
長技
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

長技と同一の読み又は似た読み熟語など
金剛頂経  銀杏切り  慶長銀  検潮儀  張儀  張行  朝儀  朝議  町議  町議会  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
技長:ぎうょち
技を含む熟語・名詞・慣用句など
挌技  遊技  名技  好技  巧技  荒技  末技  方技  国技  払技  余技  裏技  足技  雑技  技能  球技  技芸  競技  曲技  格技  立技  武技  氷技  腰技  修技  体技  小技  小技  多技  心技  絶技  神技  拙技  手技  大技  美技  秘技  難技  試技  特技    ...
[熟語リンク]
長を含む熟語
技を含む熟語

長技の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
日本のローマ戦士也。彼等は山野の覇王也。然りと雖も、水上の戦に於ては、遂にカルセーヂたる平氏が、独特の長技に及ばざりき。恰も長江に養はれたる、呉の健児が、赤壁に曹瞞八十万の大軍を鏖殺し、詩人をして「漢家火....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
て、そは預期すべき事なり、いかなる題に逢ひても、自家の感情をもてこれに附會することを得るはアントニオが長技ならずやと答へ給ふ。ハツバス・ダアダアは嗄《か》れたる聲振り絞りていふやう。句々洗錬の足らざるが恨....
連城」より 著者:田中貢太郎
ことをほめて、 繍線|挑《ちょう》し来たりて生くるを写すに似たり 幅中の花鳥自ら天成 当年錦を織るは長技に非《あら》ず 倖《さいわい》に廻文を把《と》りて聖明を感ず としてあった。連城はその詩を見て....
[長技]もっと見る