摸書き順 » 摸の熟語一覧 »摸擬の読みや書き順(筆順)

摸擬の書き順(筆順)

摸の書き順アニメーション
摸擬の「摸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
擬の書き順アニメーション
摸擬の「擬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

摸擬の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. も-ぎ
  2. モ-ギ
  3. mo-gi
摸13画 擬17画 
総画数:30画(漢字の画数合計)
摸擬
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

摸擬と同一の読み又は似た読み熟語など
雲凝結核  雲切れ  共吟味  子供気  子供銀行  喪衣  面嫌ひ  共切れ  模擬  共布  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
擬摸:ぎも
摸を含む熟語・名詞・慣用句など
相摸  摸擬  摸作  摸索  摸写  摸造  摸倣  掏摸  大橋頼摸    ...
[熟語リンク]
摸を含む熟語
擬を含む熟語

摸擬の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海島冒険奇譚 海底軍艦」より 著者:押川春浪
いくわりうだん》を揚《あ》げ、火箭《くわぜん》を飛《と》ばして難破船《なんぱせん》の風體《ふうてい》を摸擬《よそを》つたなど、船長《せんちやう》は單《たん》に船幽靈《ふないうれい》の仕業《しわざ》で御坐《....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
しことあらず。われは唯だ我天賦の情に本《もと》づきて歌ひしなり。想ふに彼批評家といふものは、おのれ常に摸擬の筆を用ゐるより、人の藝術も亦|然《しか》ならんと思へるにやあらん。末の方には例に依りて、奬勵の語....
「伽羅枕」及び「新葉末集」」より 著者:北村透谷
伽羅枕」が紅葉の「一代女」にして、公けに元禄を代表する事、批評家既に言へり。われ二大家を以て元禄作家の摸擬者と貶する者ならず、別に天真の詩才ありて存すること我が深く二大家に信ずる所なるが、可惜《をしむべし....
[摸擬]もっと見る