異義の書き順(筆順)
異の書き順アニメーション ![]() | 義の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
異義の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 異11画 義13画 総画数:24画(漢字の画数合計) |
異義 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
異義と同一の読み又は似た読み熟語など
愛妓 愛楽 愛敬 愛敬相 愛玉子 愛吟 偉業 威儀 意義 易行
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
義異:ぎい義を含む熟語・名詞・慣用句など
意義 異義 一義 演義 奥義 奥義 音義 解義 疑義 義解 義解 義学 義眼 義旗 義気 義義 義挙 義侠 義強 義金 義訓 義軍 義兄 義玄 義公 義校 義甲 義山 義士 義姉 義子 義枝 義肢 義歯 義字 義手 義塾 義浄 義心 義真 ...[熟語リンク]
異を含む熟語義を含む熟語
異義の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
著しく円形とはちがった長みのある軌道を保っている、というのである。 ラプラスの仮説に対する最も重大な異義として挙げられることは天王星及び海王星の衛星がその他の遊星の衛星と反対の方向に回っているという事実....「古代に於ける言語伝承の推移」より 著者:折口信夫
尊いとも考へて居た。が、始めからではなく、段々かういふ風に、兼ね思ふ様になつて来たものである。此を同音異義などゝいふことでは、説明出来ない。病気の祷りが、同時に、田畑の祷りや、悪魔退散の祷りであつたりする....「古代生活の研究」より 著者:折口信夫
びとの来る島として、老いず死なぬ霊の国として、とこよは常夜ではなくなつて来た。恰《あたか》もよし、同音異義の「よ」に富み(穀物)又は齢の意義があつた。聯想が次第に此方に移つて、事実と語と相俟つて、遂に動か....