義書き順 » 義の熟語一覧 »義義の読みや書き順(筆順)

義義の書き順(筆順)

義の書き順アニメーション
義義の「義」の書き順(筆順)動画・アニメーション
義の書き順アニメーション
義義の「義」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

義義の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぎぎ
  2. ギギ
  3. gigi
義13画 義13画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
義義
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

義義と同一の読み又は似た読み熟語など
疑義照会  斎藤宜義  津田宜義  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
義義:ぎぎ
義を含む熟語・名詞・慣用句など
意義  異義  一義  演義  奥義  奥義  音義  解義  疑義  義解  義解  義学  義眼  義旗  義気  義義  義挙  義侠  義強  義金  義訓  義軍  義兄  義玄  義公  義校  義甲  義山  義士  義姉  義子  義枝  義肢  義歯  義字  義手  義塾  義浄  義心  義真    ...
[熟語リンク]
義を含む熟語
義を含む熟語

義義の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
戒心したる所にあらずや。 然り、源氏は真に平氏の好敵手たるに恥ぢず。彼は平氏に対する勁敵中の勁敵也。頼義義家が前九後三の禍乱を鎮めしより以来、東国は其半独立の政治的天地となり、武門の棟梁は、其因襲的の尊称....
[義義]もっと見る