義書き順 » 義の熟語一覧 »道義的の読みや書き順(筆順)

道義的の書き順(筆順)

道の書き順アニメーション
道義的の「道」の書き順(筆順)動画・アニメーション
義の書き順アニメーション
道義的の「義」の書き順(筆順)動画・アニメーション
的の書き順アニメーション
道義的の「的」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

道義的の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どうぎ-てき
  2. ドウギ-テキ
  3. dougi-teki
道12画 義13画 的8画 
総画数:33画(漢字の画数合計)
道義的
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

道義的と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
的義道:きてぎうど
義を含む熟語・名詞・慣用句など
意義  異義  一義  演義  奥義  奥義  音義  解義  疑義  義解  義解  義学  義眼  義旗  義気  義義  義挙  義侠  義強  義金  義訓  義軍  義兄  義玄  義公  義校  義甲  義山  義士  義姉  義子  義枝  義肢  義歯  義字  義手  義塾  義浄  義心  義真    ...
[熟語リンク]
道を含む熟語
義を含む熟語
的を含む熟語

道義的の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

『聖書』の権威」より 著者:有島武郎
年と云う時期があります。私の心の中では聖書と性慾とが激しい争闘をしました。芸術的の衝動は性欲に加担し、道義的の衝動は聖書に加担しました。私の熱情はその間を如何《ど》う調和すべきかを知りませんでした。而して....
三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
のである。 私は乃木大將の自殺が純粹の殉死であるか否かを知らない。又假令純粹に殉死であるとしても、其道義的意義が客觀的に情死者と同一であると信ずる者ではない。唯若し大將の自殺に少くとも殉死の一面があるな....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
前代未聞、世界に類例のないことであろうと思うのであります。かかる立場に立った総理でありますならば、その道義的責任を感じて辞職するのが当然であるといわなければなりません。しかるに、多数を頼んで、懲罰委員会に....
[道義的]もっと見る