義書き順 » 義の熟語一覧 »無主義の読みや書き順(筆順)

無主義の書き順(筆順)

無の書き順アニメーション
無主義の「無」の書き順(筆順)動画・アニメーション
主の書き順アニメーション
無主義の「主」の書き順(筆順)動画・アニメーション
義の書き順アニメーション
無主義の「義」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

無主義の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. む-しゅぎ
  2. ム-シュギ
  3. mu-syugi
無12画 主5画 義13画 
総画数:30画(漢字の画数合計)
無主義
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

無主義と同一の読み又は似た読み熟語など
虚無主義  三無主義  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
義主無:ぎゅしむ
義を含む熟語・名詞・慣用句など
意義  異義  一義  演義  奥義  奥義  音義  解義  疑義  義解  義解  義学  義眼  義旗  義気  義義  義挙  義侠  義強  義金  義訓  義軍  義兄  義玄  義公  義校  義甲  義山  義士  義姉  義子  義枝  義肢  義歯  義字  義手  義塾  義浄  義心  義真    ...
[熟語リンク]
無を含む熟語
主を含む熟語
義を含む熟語

無主義の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

時代閉塞の現状」より 著者:石川啄木
ぬ。国のためなんて考える暇があるものか!」 かの早くから我々の間に竄入《ざんにゅう》している哲学的虚無主義のごときも、またこの愛国心の一歩だけ進歩したものであることはいうまでもない。それは一見かの強権を....
A LETTER FROM PRISON」より 著者:石川啄木
爲を以て言語に代へようとする人々の出て來るのは、實に止むを得ないのである。」云々。 猶予は此處に、虚無主義と暗殺主義とを混同するの愚を指摘して、虚無主義の何であるかを我々に教へてくれたクロポトキンの叙述....
囚われたる現文壇」より 著者:小川未明
もあるということを知りぬいているので、決して片寄った観方をしない。稀れに傾向の著るしい作家があって、虚無主義に立ったり厭世主義に立ったり若しくは享楽主義に立ったりしても、其処にはそれ/″\固い信念と強い主....
[無主義]もっと見る