菊書き順 » 菊の熟語一覧 »雛菊の読みや書き順(筆順)

雛菊の書き順(筆順)

雛の書き順アニメーション
雛菊の「雛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
菊の書き順アニメーション
雛菊の「菊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

雛菊の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひな-ぎく
  2. ヒナ-ギク
  3. hina-giku
雛18画 菊11画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
雛菊
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

雛菊と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
菊雛:くぎなひ
菊を含む熟語・名詞・慣用句など
菊枕  菊襲  水菊  菊菜  菊皿  松菊  菊尺  菊尺  菊酒  老菊  菊弥  乱菊  菊瓦  菊麿  裏菊  菊桐  菊形  菊月  菊見  菊醤  小菊  菊花  兜菊  紺菊  紅菊  磯菊  玉菊  菊斗  雛菊  菊膾  菊炭  菊水  菊雛  菊石  菊川  初菊  春菊  残菊  菊戴  葉菊    ...
[熟語リンク]
雛を含む熟語
菊を含む熟語

雛菊の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

新ハムレット」より 著者:太宰治
ながらそよぐ頃《ころ》には、この辺いっぱいに様々の草花も乱れ咲きます。金鳳花《きんぽうげ》、いらくさ、雛菊《ひなぎく》、それから紫蘭《しらん》、あの、紫蘭の花のことを、しもじもの者たちは、なんと呼んでいる....
オフェリヤ殺し」より 著者:小栗虫太郎
ヘルウンダ》(王妃に)、私にも少しとって置こう。これね、安息日の祈草と云うのよ。それから、あの方には、雛菊を上げましょう。ああ、この迷迭香《ローズ・メリー》でもフルール・ドウ・ルシイ――いいえ|百合の花《....
牧羊神」より 著者:上田敏
素足《すあし》もかまはず踏み込んで、 棘《いばら》のひかげへすみれぐさ、 原《はら》一面《いちめん》に雛菊《ひなぎく》や 鈴を頸環《くびわ》の櫻草《さくらさう》、 森の木《こ》の間《ま》にきみかげ草《ぐさ....
[雛菊]もっと見る