吃書き順 » 吃の熟語一覧 »吃音の読みや書き順(筆順)

吃音の書き順(筆順)

吃の書き順アニメーション
吃音の「吃」の書き順(筆順)動画・アニメーション
音の書き順アニメーション
吃音の「音」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

吃音の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きつ-おん
  2. キツ-オン
  3. kitsu-on
吃6画 音9画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
吃音
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

吃音と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
音吃:んおつき
吃を含む熟語・名詞・慣用句など
吃吃  吃る  吃り  吃又  吃相  吃語  吃逆  吃音  吃水  吃緊  吃驚  吃又平  言吃り    ...
[熟語リンク]
吃を含む熟語
音を含む熟語

吃音の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-12」より 著者:小熊秀雄
確かに度胸が要る あなたは作品の硬さで 男を殴る気配を示すから。 青野季吉について 尊敬すべきは青野の吃音である、 人々は言葉多くして 真実を語らず 青野は言葉少くして 涙をながす、 たゞ彼にとつては真実....
自叙伝」より 著者:大杉栄
している。その吃るたんびに母に叱られて殴られたこともやはり前に言った。 父はそれを非常に心配して、「吃音矯正」というような薬を本の広告で見ると、きっとそれを買って僕にためして見た。が、いつもその効は少し....
小石川台」より 著者:大町桂月
かも知れず。されど、嘉納氏をして不朽ならしむるものは、講道館也、嘉納流の柔道也。 伊澤氏の樂石社は、吃音を矯正する一種の學校也。翁も社會の地位は高し。されど、翁をして不朽ならしむるものは、樂石社也。其の....
[吃音]もっと見る