巨書き順 » 巨の熟語一覧 »巨匠の読みや書き順(筆順)

巨匠の書き順(筆順)

巨の書き順アニメーション
巨匠の「巨」の書き順(筆順)動画・アニメーション
匠の書き順アニメーション
巨匠の「匠」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

巨匠の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きょ-しょう
  2. キョ-ショウ
  3. kyo-syou
巨5画 匠6画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
巨匠
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

巨匠と同一の読み又は似た読み熟語など
運転免許証  去声  巨商  挙証  虚焦点  虚証  裾礁  免許証  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
匠巨:うょしょき
巨を含む熟語・名詞・慣用句など
巨東  巨砲  巨峰  巨歩  巨富  巨費  巨舶  巨乳  巨頭  巨弾  巨大  巨賊  巨像  巨然  巨船  巨石  巨万  巨木  巨利  巨川  巨関  巨川  巨益  巨多  巨帥  巨篇  巨巌  巨編  巨儒  巨室  巨岩  巨魁  巨擘  巨刹  巨星  巨材  巨悪  巨艦  巨眼  巨躯    ...
[熟語リンク]
巨を含む熟語
匠を含む熟語

巨匠の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

芭蕉雑記」より 著者:芥川竜之介
づ》らなければならぬ。(度《たび》たび引合ひに出されるのは蕪村の為に気の毒である。が、これも芭蕉以後の巨匠だつた因果と思はなければならぬ。)のみならず最も蕪村らしい大和画の趣を表はす時にも、芭蕉はやはり楽....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
もある。これに関する彼の知識は多分デモクリトスから得たものらしい。このように、ギリシアの哲学ことにかの巨匠デモクリトスの哲学を賛美していた美なるものの愛好者中には、ポセイドニオスの弟子であったキケロ(Ci....
支那の画」より 著者:芥川竜之介
しかしこの幽絶な世界には、雲林《うんりん》の外《ほか》に行つたものはない。黄大癡《くわうたいち》の如き巨匠さへも此処《ここ》へは足を踏み入れずにしまつた。況《いはん》や明清《みんしん》の画人をやである。 ....
[巨匠]もっと見る