嬌姿の書き順(筆順)
嬌の書き順アニメーション ![]() | 姿の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
嬌姿の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 嬌15画 姿9画 総画数:24画(漢字の画数合計) |
嬌姿 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
嬌姿と同一の読み又は似た読み熟語など
愛嬌商売 右京職 越境消費者センター 音響信号 環境車 環境省 環境相 帰敬式 義侠心 京職
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
姿嬌:しうょき嬌を含む熟語・名詞・慣用句など
愛嬌 嬌姿 嬌笑 嬌声 嬌態 嬌名 阿嬌 嬌嗔 嬌羞 嬌言 嬌歌 嬌音 嬌艶 愛嬌毛 愛嬌紅 御愛嬌 愛嬌者 無愛嬌 愛嬌黒子 愛嬌笑い 愛嬌商売 織本花嬌 男は度胸女は愛嬌 ...[熟語リンク]
嬌を含む熟語姿を含む熟語
嬌姿の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「踊る地平線」より 著者:谷譲次
王国と共和国と財宝と野心と光栄と、それらがみな私への所属をねがってひろがっている。何という地上の媚態、嬌姿! だが、現世《うつしよ》の舞台は何と悪魔の眼にあわれに貧しく映ることよ! 私たちが夢にも知らな....「操守」より 著者:豊島与志雄
本能的に見て取っていたものが、表面に浮出してくる。……澄代の、袖口を持ちそえて掌《て》を胸に押しあてる嬌姿、自由にしないそうな綺麗な指、頸筋の荒れた皮膚、瞬間に燃え立ったり消えたりする、而も押しの強いその....「狐」より 著者:岡本かの子
は、は、そうと決まれば、そうか、そこでは寒かろう。じゃまあこっちへ寄るが好い。 手をとる。女うれしき嬌姿あり。このとき二見雨合羽にて抜き足、差し足、来て戸の隙より覗く。 ――よもやと思ったに、おのれ....