漁書き順 » 漁の熟語一覧 »大漁の読みや書き順(筆順)

大漁の書き順(筆順)

大の書き順アニメーション
大漁の「大」の書き順(筆順)動画・アニメーション
漁の書き順アニメーション
大漁の「漁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

大漁の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たい-りょう
  2. タイ-リョウ
  3. tai-ryou
大3画 漁14画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
大漁
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

大漁と同一の読み又は似た読み熟語など
延滞料  期待料  金胎両部  状態量  進退両難  生物体量  絶対量  絶対領域  体量  耐量  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
漁大:うょりいた
漁を含む熟語・名詞・慣用句など
出漁  漁色  入漁  漁場  漁場  漁舟  漁者  漁師  漁史  漁港  漁具  漁区  半漁  不漁  漁船  漁村  狩漁  出漁  大漁  大漁  禁漁  禁漁  凶漁  漁猟  漁民  漁法  入漁  漁灯  漁釣  豊漁  漁火  漁家  漁礁  漁網  漁父  漁翁  休漁  李漁  就漁  帰漁    ...
[熟語リンク]
大を含む熟語
漁を含む熟語

大漁の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海異記」より 著者:泉鏡花
ばかりじゃねえだ、姉さんも、新しい衣物《きもの》が一枚出来たっぺい、あん時の鰹《かつお》さ、今年中での大漁だ。 舳《みよし》に立って釣らしった兄哥《あにや》の身《からだ》のまわりへさ、銀の鰹が降ったっけ....
半島一奇抄」より 著者:泉鏡花
……お待ち下さい……この浦一円は鰯《いわし》の漁場で、秋十月の半ばからは袋網というのを曳《ひ》きます、大漁となると、大袈裟《おおげさ》ではありません、海岸三里四里の間、ずッと静浦《しずうら》の町中《まちな....
北斗帖」より 著者:違星北斗
買う金なく本意ならず 御無沙汰をする俺の貧しさ 無くなったインクの瓶に水入れて 使って居るよ少し淡いが大漁を告げようとゴメはやって来た 人の心もやっと落ち着く ゴメは鴎 亦今年不漁だったら....
[大漁]もっと見る