凝り固まりの書き順(筆順)
凝の書き順 ![]() | りの書き順 ![]() | 固の書き順 ![]() | まの書き順 ![]() | りの書き順 ![]() |
スポンサーリンク
凝り固まりの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 凝16画 固8画 総画数:24画(漢字の画数合計) |
凝り固まり |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
凝り固まりと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
りま固り凝:りまたかりこ凝を含む熟語・名詞・慣用句など
凝視 凝る 凝立 凝望 凝脂 凝念 凝し 凝着 凝滞 凝然 凝然 凝縮 凝固 凝血 凝析 凝集 凝聚 凝塊 凝濁 凝議 凝結 凝当 凝集素 何香凝 熊之凝 夕凝り 熱凝固 肩凝り 煮凝り 凝縮熱 凝縮器 凝結核 凝華舎 凝り鮒 凝り性 石凝姥 凝固点 凝らす 凝灰岩 凝固熱 ...[熟語リンク]
凝を含む熟語りを含む熟語
固を含む熟語
まを含む熟語
りを含む熟語
凝り固まりの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「街頭から見た新東京の裏面」より 著者:杉山萠円
る。文化住宅の模型だけを並べている建築屋もある。 そんなのを見てまわると、どれもこれもバラック趣味の凝り固まりである事が第一番眼に付く。文化生活の第一条件は、その住宅が必ずやバラック趣味でなければならぬ....「大菩薩峠」より 著者:中里介山
っかく紹介しても紹介し甲斐がない。宣伝を試みても宣伝甲斐がない。我等うたえども、彼踊らず、です――下の凝り固まりがいっこう動揺しないものですから、茂太郎はあきらめてこういうふうに開き直ったのですが、それと....「世の中へ」より 著者:加能作次郎
ういふ考へを払ひのけようとする様な調子がないでもなかつた。 「お文は気の弱い女やつたよつてにあゝ念仏に凝り固まりよつたんやろが。」 「そんなこと思ふもんやおへん!」 お雪伯母は叱りつけるやうに、伯父の言....