戎書き順 » 戎の熟語一覧 »戎夷の読みや書き順(筆順)

戎夷の書き順(筆順)

戎の書き順アニメーション
戎夷の「戎」の書き順(筆順)動画・アニメーション
夷の書き順アニメーション
戎夷の「夷」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

戎夷の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じゅう-い
  2. ジュウ-イ
  3. juu-i
戎6画 夷6画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
戎夷
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

戎夷と同一の読み又は似た読み熟語など
一汁一菜  五十韻  充溢  充員  従位  従威儀師  従因  獣医  重囲  重衣料  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
夷戎:いうゅじ
戎を含む熟語・名詞・慣用句など
王戎  其戎  犬戎  山戎  戎馬  戎国  戎具  戎器  戎衣  戎夷  西戎  十日戎  翁戎貝  二十日戎  大原其戎  今宮戎神社  戎屋吉郎兵衛    ...
[熟語リンク]
戎を含む熟語
夷を含む熟語

戎夷の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

曙覧の歌」より 著者:正岡子規
かぜ》の目にこそ見えぬ神々は此《この》天地《あめつち》にかむづまります 独楽※(録二) たのしみは戎夷《えみし》よろこぶ世の中に皇国《みくに》忘れぬ人を見るとき たのしみは鈴屋大人《すずのやうし》の後....
東北の家」より 著者:片山広子
名だと思つたが、手を垂れるのでなく手の樽であつた。どちらにしても好い名である。蛇田といふところはむかし戎夷《えみし》が叛いてこの上地に攻め入つた時、下野の勇将|田道《たぢ》が朝廷の命を受けて闘つたが、敵は....
[戎夷]もっと見る