従書き順 » 従の熟語一覧 »従位の読みや書き順(筆順)

従位の書き順(筆順)

従の書き順アニメーション
従位の「従」の書き順(筆順)動画・アニメーション
位の書き順アニメーション
従位の「位」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

従位の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じゅう-い
  2. ジュウ-イ
  3. juu-i
従10画 位7画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
從位
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

従位と同一の読み又は似た読み熟語など
一汁一菜  五十韻  充溢  充員  従威儀師  従因  獣医  重囲  重衣料  生住異滅  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
位従:いうゅじ
従を含む熟語・名詞・慣用句など
従母  従順  従者  従事  陪従  従姉  従士  従下  従物  従者  従者  従僧  追従  従兄  随従  追従  扈従  追従  従心  従臣  家従  従僕  従妹  従父  従犯  従来  従弟  従孫  従卒  従良  郎従  扈従  従輪  従類  従属  所従  従兵  従前  専従  従位    ...
[熟語リンク]
従を含む熟語
位を含む熟語

従位の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

八犬伝談余」より 著者:内田魯庵
た絵本と違って挿画は本文に従属するのみならず図柄の意匠配置等は通例作者の指揮に待つを常とするから画家は従位にあって主位に居るべきものではない。豊国の似而非《えせ》高慢が世間の評判を自分の手柄に独占しようと....
[従位]もっと見る