玉突きの書き順(筆順)
玉の書き順アニメーション ![]() | 突の書き順アニメーション ![]() | きの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
玉突きの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 玉5画 突8画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
玉突き |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
玉突きと同一の読み又は似た読み熟語など
頭付き
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
き突玉:きつまた玉を含む熟語・名詞・慣用句など
玉網 玉蘭 玉陵 玉輪 玉簾 玉盃 玉楼 玉佩 玉壺 玉瓣 玉桙 玉目 玉門 蚕玉 玉野 玉容 拳玉 玉葉 玉幡 玉巵 玉帛 玉箒 玉霰 玉鬘 玉鷸 玉摧 金玉 金玉 玉匣 玉籤 玉闕 玉輦 玉箒 玉簪 玉臂 玉篠 玉蟾 玉襷 玉觴 玉趾 ...[熟語リンク]
玉を含む熟語突を含む熟語
きを含む熟語
玉突きの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「鮨」より 著者:岡本かの子
った父親が、急に少年に興味を持ち出した。晩酌の膳の前に子供を坐らせて酒の対手《あいて》をさしてみたり、玉突きに連れて行ったり、茶屋酒も飲ませた。 その間に家はだんだん潰れて行く。父親は美しい息子が紺飛白....「病牀雑記」より 著者:芥川竜之介
言へば、茂索、愈《いよいよ》承知せず、「ははあ、糊《のり》でも舐《な》める気だな。」 六、それから又玉突き場《ば》に遊びゐたるに、一人《ひとり》の年少|紳士《しんし》あり。僕等の仲間に入れてくれと言ふ。....「世界怪談名作集」より 著者:岡本綺堂
は皮付きの粗末な橋が架けてあった。 ここらには花もあれば果物もあり、愉快な人たちも住んでいて、将棋、玉突き、騎馬、散歩、魚釣りなどの遊戯機関もそなわっていた。それらはもちろん、大いに人を惹《ひ》くの力は....