琴書き順 » 琴の熟語一覧 »風琴の読みや書き順(筆順)

風琴の書き順(筆順)

風の書き順アニメーション
風琴の「風」の書き順(筆順)動画・アニメーション
琴の書き順アニメーション
風琴の「琴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

風琴の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ふう-きん
  2. フウ-キン
  3. fuu-kin
風9画 琴12画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
風琴
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

風琴と同一の読み又は似た読み熟語など
破傷風菌  風禽  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
琴風:んきうふ
琴を含む熟語・名詞・慣用句など
素琴  琴爪  琴柱  琴棋  琴歌  洋琴  木琴  風琴  東琴  唐琴  鉄琴  提琴  竹琴  竹琴  断琴  抱琴  琴尾  爪琴  琴風  琴上  胡琴  琴平  琴引  口琴  奚琴  竪琴  琴後  倭琴  妻琴  倭琴  琴尻  琴碁  和琴  口琴  琴鳥  琴座  琴線  携琴  琴歌  琴瑟    ...
[熟語リンク]
風を含む熟語
琴を含む熟語

風琴の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

手紙」より 著者:芥川竜之介
か狂人も二人《ふたり》ばかりいます。一人《ひとり》は二十七八の女です。この女は何も口を利《き》かずに手風琴《てふうきん》ばかり弾《ひ》いています。が、身なりはちゃんとしていますから、どこか相当な家の奥さん....
軽井沢で」より 著者:芥川竜之介
》をしてゐる。 × 羊の肉には羊歯《しだ》の葉を添へ給へ。 × さやうなら。手風琴《てふうきん》の町、さようなら、僕の抒情詩《ぢよじやうし》時代。 (大正十四年稿)....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
ばかま》に扣鈕《ボタン》一つ掛けし中單《チヨキ》着たる男二人、對《むか》ひ居て骨牌《かるた》を弄べり。風琴、「オルガノ」の響喧しく、女子のこれに和して歌ふあり。兵士、希臘《ギリシア》人、土耳格《トルコ》人....
[風琴]もっと見る