引書き順 » 引の熟語一覧 »引込線の読みや書き順(筆順)

引込線[引(き)込(み)線]の書き順(筆順)

引の書き順アニメーション
引込線の「引」の書き順(筆順)動画・アニメーション
込の書き順アニメーション
引込線の「込」の書き順(筆順)動画・アニメーション
線の書き順アニメーション
引込線の「線」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

引込線の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひきこみ-せん
  2. ヒキコミ-セン
  3. hikikomi-sen
引4画 込5画 線15画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
引込線
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:引き込み線

引込線と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
線込引:んせみこきひ
引を含む熟語・名詞・慣用句など
遅引  水引  引括  旁引  引起  引拠  引業  引見  引航  引座  忌引  籤引  引唱  引照  引証  引数  引声  引声  引火  引舟  引目  引決  引接  引折  引太  拘引  分引  脇引  引っ  引訣  引摂  引家  引物  勾引  引子  歩引  腋引  福引  象引  錣引    ...
[熟語リンク]
引を含む熟語
込を含む熟語
線を含む熟語

引込線の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

臨時急行列車の紛失」より 著者:新青年編輯局
で当地方主要炭坑の一として有名なりしもの)残るは他《た》の三線すなわち、 (一)カーンストック鉄工場引込線 (二)ビッグ・ベン炭坑引込線 (三)パーシヴィアランス炭坑引込線 なるが、この中《うち》ビッ....
私の活動写真傍観史」より 著者:伊丹万作
台と観客席は建物の二階と三階が使用されていて、この小屋には一階がなかつた。 一階にあたるところは駅の引込線がはいつていて、ちようど扉のない倉庫のような体裁を備えており、しかもだれでも通りぬけ自由であつた....
本所両国」より 著者:芥川竜之介
。 そのうちに僕は震災前と――というよりむしろ二十年前と少しも変らないものを発見した。それは両国駅の引込線をとどめた、三尺に足りない草土手である。僕は実際この草土手に「国亡びて山河あり」という詠嘆を感じ....
[引込線]もっと見る