兄書き順 » 兄の熟語一覧 »兄子の読みや書き順(筆順)

兄子の書き順(筆順)

兄の書き順アニメーション
兄子の「兄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
子の書き順アニメーション
兄子の「子」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

兄子の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せ-こ
  2. セ-コ
  3. se-ko
兄5画 子3画 
総画数:8画(漢字の画数合計)
兄子
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

兄子と同一の読み又は似た読み熟語など
為做せ言葉  押し被せ構造  顔見世興行  宮ヶ瀬湖  施工  施行  吹寄せ効果  世故  村瀬栲亭  田瀬湖  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
子兄:こせ
兄を含む熟語・名詞・慣用句など
弟兄  兄矢  従兄  舎兄  舎兄  実兄  次兄  兄子  兄な  兄ろ  妹兄  汝兄  賢兄  阿兄  継兄  兄鷂  兄者  兄嫁  長兄  仲兄  父兄  大兄  大兄  尊兄  亡兄  仁兄  令兄  老兄  親兄  親兄  諸兄  庶兄  兄山  兄猾  兄様  梅兄  吾兄  兄御  兄鼓  兄君    ...
[熟語リンク]
兄を含む熟語
子を含む熟語

兄子の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

運命」より 著者:幸田露伴
するの意をあらわし、曰く、其《そ》れ一|糸《し》と雖《いえど》もや、以て余が心を識《し》れと。将士の父兄子弟|之《これ》を見て、皆感泣して、王の為《ため》に死せんと欲す。 燕王|遂《つい》に復《また》師....
伊勢之巻」より 著者:泉鏡花
り》は大病でね、内の病院に入っていたんです。東京で私が姉妹《きょうだい》のようにした、さるお嬢さんの従兄子《いとこ》でね、あの美術、何、彫刻師《ほりものし》なの。国々を修行に歩行《ある》いている内、養老の....
副詞表情の発生」より 著者:折口信夫
うたて」は、副詞形として、特殊なもので、 得田価異《ウタテケニ》心いぶせし。ことはかり よくせ。吾が兄子。逢へる時だに(万葉巻十二) 秋と言へば、心ぞいたき。宇多弖家爾《ウタテケニ》、花になぞへて見まく....
[兄子]もっと見る