型書き順 » 型の熟語一覧 »痩せ型の読みや書き順(筆順)

痩せ型の書き順(筆順)

痩の書き順アニメーション
痩せ型の「痩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
せの書き順アニメーション
痩せ型の「せ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
型の書き順アニメーション
痩せ型の「型」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

痩せ型の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. やせ-がた
  2. ヤセ-ガタ
  3. yase-gata
痩12画 型9画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
瘦せ型
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

痩せ型と同一の読み又は似た読み熟語など
痩せ形  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
型せ痩:たがせや
型を含む熟語・名詞・慣用句など
中型  造型  文型  変型  線型  母型  型物  小型  模型  型染  飛型  型式  置型  金型  金型  靴型  成型  型師  型紙  煩型  型録  型枠  儀型  旗型  円型  紅型  類型  異型  新型  砂型  紙型  原型  元型  模型  星型  木型  夜型  歯型  詩型  藍型    ...
[熟語リンク]
痩を含む熟語
せを含む熟語
型を含む熟語

痩せ型の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

人間灰」より 著者:海野十三
スタと通りすぎようとした。 「コラ、待てッ――」 と巡査は叫んで、怪漢めがけて駆けだした。 長身の痩せ型の男は、巡査の大喝《たいかつ》を聞くと、そのまま足を停めた。そして難なく腕を捕えられてしまった。....
吹雪物語」より 著者:坂口安吾
小さな草原に二人の異人が向ひあつて立つてゐた。銃身の至つて長い古風なピストルを構えてゐた。二人の異人は痩せ型の端麗な顔付で、野々宮の記憶によると、たしか鼻髭があつたようだ。当然なことではあるが、紅い毛、そ....
明治開化 安吾捕物」より 著者:坂口安吾
娘や女中などをまるめこむには特別の技能があるという。非常に利口で、全てにつけて考えが行き届いているが、痩せ型で至って非力な男だと人々は云っている。ところが、こうと思いこむと執念深くて、必ずやりとげるような....
[痩せ型]もっと見る