一致団結の書き順(筆順)
一の書き順アニメーション ![]() | 致の書き順アニメーション ![]() | 団の書き順アニメーション ![]() | 結の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
一致団結の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 一1画 致10画 団6画 結12画 総画数:29画(漢字の画数合計) |
一致團結 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
一致団結と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
結団致一:つけんだちっい結を含む熟語・名詞・慣用句など
結縁 結構 焼結 小結 結講 小結 集結 終結 手結 死結 結婚 硬結 固結 元結 元結 結跏 結紮 結語 結経 直結 結夏 結果 結果 断結 断結 結解 結界 結核 増結 結巻 結願 結願 結球 結局 結句 結露 結裁 結納 結納 結縄 ...[熟語リンク]
一を含む熟語致を含む熟語
団を含む熟語
結を含む熟語
一致団結の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「結婚と恋愛」より 著者:伊藤野枝
、どんな想像、どんな詩的天才が男女の生活中にかくの如き力の可能を先見し得るだらう。若し世界が真の交友と一致団結とを生み出すとすれば、その親は結婚ではなく恋愛であるだらう。....「浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
と人間の争い、これを解決して社会主義に一路邁進している。すなわちいまや中国においては六億八千万の国民が一致団結をして大自然との闘争をやっているんだということをいわれたのであります。私はこれに感激をおぼえて....「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
活気に満ちた連隊であった。この連隊は幹部を東北の各連隊の嫌われ者を集めて新設されたのであったが、それが一致団結して訓練第一主義に徹底したのである。明治四十二年末、少尉任官とともに山形の歩兵第三十二連隊から....