暁月の書き順(筆順)
暁の書き順アニメーション ![]() | 月の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
暁月の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 暁12画 月4画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
曉月 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
暁月と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
月暁:つげうょぎ月を含む熟語・名詞・慣用句など
悪月 一月 一月 陰月 隠月 雨月 円月 佳月 各月 隔月 寒月 観月 忌月 期月 菊月 客月 去月 暁月 極月 極月 九月 月一 月影 月影 月央 月下 月花 月界 月貝 月蓋 月額 月額 月掛 月刊 月間 月忌 月宮 月宮 月球 月給 ...[熟語リンク]
暁を含む熟語月を含む熟語
暁月の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「婦人と文学」より 著者:宮本百合子
二十五年の十一月。その原稿料は十一円七十五銭、一枚が二十五銭であった。それがきっかけとなって十二月に「暁月夜」をのせ、その稿料が入ったので、のどかな年越しをしたとかかれている。それを金額にすれば十一円四十....「すゞろごと」より 著者:樋口一葉
るに、はかなくて一夜《ひとよ》は過ぎぬ。そのつぎの夜《よ》もつぎの夜もおぼつかなくて、何時《いつ》しか暁月夜《あかつきづくよ》の頃にもなれば、などかくばかり物はおもはする、いとつれなくもあるかなと憎くむ/....「閑人詩話」より 著者:河上肇
、更に二つだけ掲げておく。 早行 劉子※ 村鷄已報晨 村鶏已に晨を報じ、 曉月漸無色暁月漸く色無し。 行人馬上去 行人馬上に去り、 殘燈照空驛 残灯空駅を照せり。 曉霽 ....