皺書き順 » 皺の熟語一覧 »皺腹の読みや書き順(筆順)

皺腹の書き順(筆順)

皺の書き順アニメーション
皺腹の「皺」の書き順(筆順)動画・アニメーション
腹の書き順アニメーション
皺腹の「腹」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

皺腹の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しわ-ばら
  2. シワ-バラ
  3. shiwa-bara
皺15画 腹13画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
皺腹
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

皺腹と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
腹皺:らばわし
皺を含む熟語・名詞・慣用句など
横皺  皺襞  皺む  皺皺  皺曲  皺腹  皺首  皺紙  皺紙  小皺  柳皺  竹皺  大皺  小皺  皺伸ぶ  皺立つ  皺びる  皺ばむ  畳み皺  雄陽皺  皺苦茶  皺める  皺立てる  皺伸ばし  皺烏帽子  横皺の烏帽子    ...
[熟語リンク]
皺を含む熟語
腹を含む熟語

皺腹の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

忠義」より 著者:芥川竜之介
い浮べた。 「よろしゅうございまする。佐渡守様が何とおっしゃりましょうとも、万一の場合には、宇左衛門|皺腹《しわばら》を仕《つかまつ》れば、すむ事でございまする。私《わたくし》一人《ひとり》の粗忽《そこつ....
忠直卿行状記」より 著者:菊池寛
臣の一挙一動は、すべて一色にしか映らなくなっていた。 老人は、その日家へ帰ると、式服を着て礼を正し、皺腹をかき切って、惜しからぬ身を捨ててしまった。 忠直卿御乱行という噂が、ようやく封境《ほうきょう》....
南国太平記」より 著者:直木三十五
、寛之助様とを、秤にかけて、一方がやや軽いからとて、不義は、不義じゃ、従うべきではない。牧、わしなら、皺腹を掻っ裁いて、上命に逆った罪をお詫びして死ぬぞ。これがよし、斉興公よりの御上意にしても、主君をして....
[皺腹]もっと見る