穢書き順 » 穢の熟語一覧 »穢れるの読みや書き順(筆順)

穢れるの書き順(筆順)

穢の書き順アニメーション
穢れるの「穢」の書き順(筆順)動画・アニメーション
れの書き順アニメーション
穢れるの「れ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
穢れるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

穢れるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. けが-れる
  2. ケガ-レル
  3. kega-reru
穢18画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
穢れる
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

穢れると同一の読み又は似た読み熟語など
汚れる  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るれ穢:るれがけ
穢を含む熟語・名詞・慣用句など
汚穢  穢む  醜穢  蕪穢  穢し  穢す  穢る  穢土  穢身  穢国  触穢  汚穢  汚穢  雑穢  産穢  浄穢  穢い  穢らふ  口穢い  薄穢い  寝穢い  穢れる  腹穢い  汚穢屋  穢びる  厭離穢土  厭離穢土  穢らしい  書き穢す  後ろ穢い  穢げ無し  浄穢不二  穢らわしい  還来穢国土  開中費直穢人  白鷺は塵土の穢れを禁ぜず    ...
[熟語リンク]
穢を含む熟語
れを含む熟語
るを含む熟語

穢れるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

国語と民俗学」より 著者:折口信夫
といゝ言葉はないかと言ふ風に考へるのです。宮中ではてなしと言うて呼んでゐる。月経になると、女の人は手が穢れるので手が使へない。それで、神様に対しては何にもしない。だから、その手を動かさない生活からして、月....
賤民概説」より 著者:喜田貞吉
穢れた家に這入ってもたちまち穢がその身に及ぶ。穢れたものが這入って来れば、その這入られた家のもの全体が穢れる。殺生肉食者は、神に近づくことが出来ぬのみならず、一切他家と出入りすることをも忌避されたのであっ....
融和問題に関する歴史的考察」より 著者:喜田貞吉
の習慣を有して、その身が穢れているがために、神様がこれをお嫌いになるものだ、これに近づけばその身もまた穢れるものだ、との迷信以外には、決して何ものも存在しないのでありました。もと同じくエタよ非人よと呼ばれ....
[穢れる]もっと見る