堅書き順 » 堅の熟語一覧 »堅固の読みや書き順(筆順)

堅固の書き順(筆順)

堅の書き順アニメーション
堅固の「堅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
固の書き順アニメーション
堅固の「固」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

堅固の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. けん-ご
  2. ケン-ゴ
  3. ken-go
堅12画 固8画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
堅固
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

堅固と同一の読み又は似た読み熟語など
健剛  兼国  剣豪  謙語  軒号  五無間業  唐犬権兵衛  喧喧囂囂  喧囂  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
固堅:ごんけ
堅を含む熟語・名詞・慣用句など
慧堅  堅信  堅焼  堅塩  堅魚  中堅  孫堅  道堅  堅緻  堅木  堅磐  堅肉  堅田  堅田  堅地  堅餅  久堅  堅振  堅光  堅卓  信堅  松堅  宣堅  堅牢  堅慧  堅塁  堅氷  堅い  堅忍  堅調  苻堅  楊堅  堅炭  堅蔵  堅物  堅紙  堅桜  堅硬  堅甲  堅固    ...
[熟語リンク]
堅を含む熟語
固を含む熟語

堅固の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

奉教人の死」より 著者:芥川竜之介
ん」衆(法兄弟)も、よも怪しいものではござるまいとおぼされて、ねんごろに扶持して置かれたが、その信心の堅固なは、幼いにも似ず「すぺりおれす」(長老衆)が舌を捲くばかりであつたれば、一同も「ろおれんぞ」は天....
或る女」より 著者:有島武郎
な所で謙遜《けんそん》のしっこをなさるのね。岡さんだってそうお弱くはないし、古藤さんときたらそれは意志堅固……」 「そうなら僕はきょうもここなんかには来やしません。木村君にもとうに決心をさせているはずなん....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
た。彼らは今まで平穏だった先生の領域を荒らし、唱歌の学校は煙突をふさいでいぶり出してしまうし、校舎には堅固に結んだ紐や窓の心張棒があったにもかかわらず、夜なかに侵入して、なにもかもひっくりかえしてしまい、....
[堅固]もっと見る