堅書き順 » 堅の熟語一覧 »堅硬の読みや書き順(筆順)

堅硬の書き順(筆順)

堅の書き順アニメーション
堅硬の「堅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
硬の書き順アニメーション
堅硬の「硬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

堅硬の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. けん-こう
  2. ケン-コウ
  3. ken-kou
堅12画 硬12画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
堅硬
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

堅硬と同一の読み又は似た読み熟語など
意見広告  乾綱  議決権行使  健康  兼行  剣光  堅甲  検光子  検校  権衡  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
硬堅:うこんけ
堅を含む熟語・名詞・慣用句など
慧堅  堅信  堅焼  堅塩  堅魚  中堅  孫堅  道堅  堅緻  堅木  堅磐  堅肉  堅田  堅田  堅地  堅餅  久堅  堅振  堅光  堅卓  信堅  松堅  宣堅  堅牢  堅慧  堅塁  堅氷  堅い  堅忍  堅調  苻堅  楊堅  堅炭  堅蔵  堅物  堅紙  堅桜  堅硬  堅甲  堅固    ...
[熟語リンク]
堅を含む熟語
硬を含む熟語

堅硬の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
れた領域がある。壁の上にはこれを覆う穹窿《きゅうりゅう》すなわち天が安置されている、これはマルドゥクが堅硬な金属で造ったもので、昼間は太陽の光に輝いているが、夜は暗碧の地に星辰をちりばめた釣鐘に似ている。....
海島冒険奇譚 海底軍艦」より 著者:押川春浪
この》裝甲《さうかう》は現今《げんこん》專《もつぱ》ら行《おこな》はれて居《を》るハーベー式《しき》の堅硬法《けんかうほふ》を施《ほどこ》したる鋼板《こうはん》若《もし》くは白銅鋼板等《はくどうこうばんと....
黒部川奥の山旅」より 著者:木暮理太郎
がん》――或者は縦横に切りさいなまれて創《きず》だらけの胴体が今にも一片一片剥がれ墜ちようとし、或者は堅硬な岩面に加えられた風雨の鑿氷雪の鉋《かんな》に抉られ削られて、滑かな膚が鋭い菱角《りょうかく》を尖....
[堅硬]もっと見る