堅書き順 » 堅の熟語一覧 »堅魚の読みや書き順(筆順)

堅魚の書き順(筆順)

堅の書き順アニメーション
堅魚の「堅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
魚の書き順アニメーション
堅魚の「魚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

堅魚の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かつお
  2. カツオ
  3. katsuo
堅12画 魚11画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
堅魚
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

堅魚と同一の読み又は似た読み熟語など
勝尾寺  大杉勝男  田中勝雄  松魚  鰹枯節削り節  鰹の烏帽子  鰹の冠  鰹鯨  鰹削り節  鰹色利  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
魚堅:おつか
堅を含む熟語・名詞・慣用句など
慧堅  堅信  堅焼  堅塩  堅魚  中堅  孫堅  道堅  堅緻  堅木  堅磐  堅肉  堅田  堅田  堅地  堅餅  久堅  堅振  堅光  堅卓  信堅  松堅  宣堅  堅牢  堅慧  堅塁  堅氷  堅い  堅忍  堅調  苻堅  楊堅  堅炭  堅蔵  堅物  堅紙  堅桜  堅硬  堅甲  堅固    ...
[熟語リンク]
堅を含む熟語
魚を含む熟語

堅魚の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

呉秀三先生」より 著者:斎藤茂吉
。胡桃《くるみ》飴煮。便通及繃帯トリカヘ。腹|猶《なお》張ル心持アリ。牛乳五合ココア入。小菓数個。午。堅魚《かつお》ノサシミ。ミソ汁実ハ玉葱《たまねぎ》ト芋。粥三ワン。ナラ漬。佃煮。梨一ツ。葡萄四房。間食....
古事記」より 著者:武田祐吉
比禮 片岡の石坏の岡 片岡の馬坂 堅石 堅石の王 片鹽の浮穴の宮 迦多遲の王 がたに 語りごと 勝さび堅魚 かつがつ 勝門比賣 葛野 葛野の松の尾 葛野の別 香木(かつら) 鬘 葛城 葛城の五村 葛城の忍....
古事記」より 著者:太安万侶
こえ》の道二より、河内に出《い》でましき。ここに山の上に登りまして、國内を見|放《さ》けたまひしかば、堅魚《かつを》を上げて舍屋《や》を作れる家三あり。天皇その家を問はしめたまひしく、「その堅魚《かつを》....
[堅魚]もっと見る