陰書き順 » 陰の熟語一覧 »陰に陽にの読みや書き順(筆順)

陰に陽にの書き順(筆順)

陰の書き順アニメーション
陰に陽にの「陰」の書き順(筆順)動画・アニメーション
にの書き順アニメーション
陰に陽にの「に」の書き順(筆順)動画・アニメーション
陽の書き順アニメーション
陰に陽にの「陽」の書き順(筆順)動画・アニメーション
にの書き順アニメーション
陰に陽にの「に」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

陰に陽にの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いんにように
  2. インニヨウニ
  3. inniyouni
陰11画 陽12画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
陰に陽に
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

陰に陽にと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
に陽に陰:にうよにんい
陰を含む熟語・名詞・慣用句など
陰嚢  陰陽  緑陰  涼陰  柳陰  目陰  木陰  大陰  松陰  小陰  樹陰  家陰  陰謀  陰流  陰暦  陰陽  陰陽  陰阜  陰部  陰風  陰腹  陰文  陰文  陰事  陰悪  陰店  陰翳  陰毛  陰紋  陰門  陰葉  陰郎  陰梃  分陰  秋陰  女陰  物陰  碑陰  水陰  水陰    ...
[熟語リンク]
陰を含む熟語
にを含む熟語
陽を含む熟語
にを含む熟語

陰に陽にの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鶴は病みき」より 著者:岡本かの子
支配されて、人間なんか下らないみじめな生物なんだ。物質の分配がどうだの、理想がどうだの、何イズムだのと陰に陽にお祭り騒ぎして居るけれど、人間なんて、本当の処は桶《おけ》の底のウジのようにうごめき暮らして居....
綺堂むかし語り」より 著者:岡本綺堂
しく知らないが、とにかく反対派が種々の陰謀をめぐらした間に、初子は伊達|安芸《あき》らと心をあわせて、陰に陽に我が子の亀千代を保護した。その事蹟が誤まって、かの政岡の忠節として世に伝えられたのだと、仙台人....
プロレタリア文学論」より 著者:芥川竜之介
は矢張りうまいものでなければならない。まづいものはいけない、なぜかといふに譬へプロレタリア文学は宣伝を陰に陽に主張してゐることによつて想像出来る如く、彼等の目的はプロレタリアの天下を将来させるための一つの....
[陰に陽に]もっと見る