陰書き順 » 陰の熟語一覧 »陰陽和合の読みや書き順(筆順)

陰陽和合の書き順(筆順)

陰の書き順アニメーション
陰陽和合の「陰」の書き順(筆順)動画・アニメーション
陽の書き順アニメーション
陰陽和合の「陽」の書き順(筆順)動画・アニメーション
和の書き順アニメーション
陰陽和合の「和」の書き順(筆順)動画・アニメーション
合の書き順アニメーション
陰陽和合の「合」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

陰陽和合の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いんよう-わごう
  2. インヨウ-ワゴウ
  3. inyou-wagou
陰11画 陽12画 和8画 合6画 
総画数:37画(漢字の画数合計)
陰陽和合
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

陰陽和合と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
合和陽陰:うごわうよんい
陰を含む熟語・名詞・慣用句など
陰嚢  陰陽  緑陰  涼陰  柳陰  目陰  木陰  大陰  松陰  小陰  樹陰  家陰  陰謀  陰流  陰暦  陰陽  陰陽  陰阜  陰部  陰風  陰腹  陰文  陰文  陰事  陰悪  陰店  陰翳  陰毛  陰紋  陰門  陰葉  陰郎  陰梃  分陰  秋陰  女陰  物陰  碑陰  水陰  水陰    ...
[熟語リンク]
陰を含む熟語
陽を含む熟語
和を含む熟語
合を含む熟語

陰陽和合の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

明暗」より 著者:夏目漱石
興味は急に退《ひ》きかけた。叔父の云う事は、自分の疾《と》うに知っている事実に過ぎなかった。 「昔から陰陽和合《いんようわごう》っていうじゃありませんか」 「ところが陰陽和合が必然でありながら、その反対の....
十二支考」より 著者:南方熊楠
ありと出《い》づ。ある人いわく、ウグもオコゼも人を刺し、女は※※※※。その事大いに異なれど国言相通ず。陰陽和合して世間治安する訳だから、魚に一たび刺された代りに※※※※仇を、徳で征服する意で、女人の名代に....
鵞湖仙人」より 著者:国枝史郎
姿だ。……坤《ひつじさる》巽《たつみ》に竹林家を守り、乾《いぬい》艮《うしとら》に岡山屋敷に備う。これ陰陽和合の証だ。……ひとつ間取りを見てやろう」 で、正雪は丘へ上った。 「ははあ、八九の間取りだな。....
[陰陽和合]もっと見る