顧書き順 » 顧の熟語一覧 »顧みるの読みや書き順(筆順)

顧みるの書き順(筆順)

顧の書き順アニメーション
顧みるの「顧」の書き順(筆順)動画・アニメーション
みの書き順アニメーション
顧みるの「み」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
顧みるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

顧みるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かえり-みる
  2. カエリ-ミル
  3. kaeri-miru
顧21画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
顧みる
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

顧みると同一の読み又は似た読み熟語など
省みる  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るみ顧:るみりえか
顧を含む熟語・名詞・慣用句など
顧問  顧念  顧眄  後顧  左顧  照顧  三顧  四顧  指顧  内顧  枉顧  眷顧  顧望  顧命  顧視  回顧  顧客  恵顧  一顧  顧客  恩顧  愛顧  顧野王  回顧録  顧維鈞  顧炎武  顧頡剛  顧憲成  顧問官  顧みる  顧頡剛  長良顧斎  三顧の礼  脚下照顧  左顧右眄  右顧左眄  松本顧言  中谷顧山  顧鑑古范  枢密顧問官    ...
[熟語リンク]
顧を含む熟語
みを含む熟語
るを含む熟語

顧みるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

偸盗」より 著者:芥川竜之介
う。」 こう言って、沙金は弓をあげて、一同をさしまねいたが、しょんぼり、指をかんで立っている、阿濃を顧みると、またやさしくことばを添えた。 「じゃ、お前はここで、待っていておくれ。一刻《いっとき》か二刻....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
悪いものは、これを適当に感化誘導して、正に帰《き》せしむべきである。然《しか》るに何等《なんら》玉石を顧みることなく、霊媒の全部を精神異常者と見做《みな》して、懲罰を加えんとするに至りては、愚にあらずんば....
三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
。さうして自覺せる妥協の外にも猶胡魔化しの妥協を行ひ勝な自分にとつては、今でも猶「自己の權威」の主張に顧みる必要がないとは云ひ難い。併し此事は自分にとつては最早自明の眞理となつた。俺は今繰返して之を思索し....
[顧みる]もっと見る