公書き順 » 公の熟語一覧 »公用語の読みや書き順(筆順)

公用語の書き順(筆順)

公の書き順アニメーション
公用語の「公」の書き順(筆順)動画・アニメーション
用の書き順アニメーション
公用語の「用」の書き順(筆順)動画・アニメーション
語の書き順アニメーション
公用語の「語」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

公用語の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こうよう-ご
  2. コウヨウ-ゴ
  3. kouyou-go
公4画 用5画 語14画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
公用語
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

公用語と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
語用公:ごうようこ
公を含む熟語・名詞・慣用句など
威公  猿公  王公  郭公  官公  丸公  貴公  義公  愚公  君公  公安  公案  公稲  公印  公営  公益  公園  公宴  公演  公家  公家  公家  公暇  公課  公会  公海  公界  公開  公害  公刊  公館  公器  公儀  公議  公休  公許  公共  公卿  公卿  公暁    ...
[熟語リンク]
公を含む熟語
用を含む熟語
語を含む熟語

公用語の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
いる。時として警察は下水道に関する報告をなすが、もはやその中でも敬意を欠かされてはいない。それに対する公用語中の単語も、上等になって品位をそなえている。腸と言われていたものも今日では隧道《すいどう》と言わ....
国際聯盟とは如何なものか」より 著者:新渡戸稲造
いい、一時はやかましい問題であったが、老巧なバルフォーア卿がいて円滑にこれを捌《さば》き、結局英仏語を公用語 official language とするのでなく、便利のためにこれを使用語 Language....
[公用語]もっと見る