公書き順 » 公の熟語一覧 »公器の読みや書き順(筆順)

公器の書き順(筆順)

公の書き順アニメーション
公器の「公」の書き順(筆順)動画・アニメーション
器の書き順アニメーション
公器の「器」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

公器の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-き
  2. コウ-キ
  3. kou-ki
公4画 器15画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
公器
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

公器と同一の読み又は似た読み熟語など
亜熱帯高気圧  遠交近攻  黄教  科学技術振興機構  開口器  学校給食  学校教育  滑降競技  強行規定  恐惶謹言  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
器公:きうこ
公を含む熟語・名詞・慣用句など
威公  猿公  王公  郭公  官公  丸公  貴公  義公  愚公  君公  公安  公案  公稲  公印  公営  公益  公園  公宴  公演  公家  公家  公家  公暇  公課  公会  公海  公界  公開  公害  公刊  公館  公器  公儀  公議  公休  公許  公共  公卿  公卿  公暁    ...
[熟語リンク]
公を含む熟語
器を含む熟語

公器の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-19」より 著者:小熊秀雄
を裏切り、二つのものゝ矛盾を現してゐる。どちらも徹底してゐない。この奨励と発表とを兼ね備へてゐるといふ公器としての方針に、少くともその立前から自由主義の方針に基かなければ存在理由が成り立たない。審査員たち....
「悲劇喜劇」の編輯者として」より 著者:岸田国士
今日までかういふ種類の雑誌があつたかどうか、いはゆる「公器」としては、あまりに個人本位であり、いはゆる「同人雑誌」としては、あまりに門戸開放に過ぎると思はれ....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
に半年を経ざる今日、同じ理由をもって、総理指名の議決を受けた特別国会を解散するというがごときは、天下の公器たる解散権を自己政党の内紛鎮圧に利用せんとするものであり、われら、これは北村君がいうがごとく一種の....
[公器]もっと見る