恐書き順 » 恐の熟語一覧 »恐惶謹言の読みや書き順(筆順)

恐惶謹言の書き順(筆順)

恐の書き順アニメーション
恐惶謹言の「恐」の書き順(筆順)動画・アニメーション
惶の書き順アニメーション
恐惶謹言の「惶」の書き順(筆順)動画・アニメーション
謹の書き順アニメーション
恐惶謹言の「謹」の書き順(筆順)動画・アニメーション
言の書き順アニメーション
恐惶謹言の「言」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

恐惶謹言の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きょうこう-きんげん
  2. キョウコウ-キンゲン
  3. kyoukou-kingen
恐10画 惶12画 謹17画 言7画 
総画数:46画(漢字の画数合計)
恐惶謹言
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:9文字
同義で送り仮名違い:-

恐惶謹言と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
言謹惶恐:んげんきうこうょき
恐を含む熟語・名詞・慣用句など
誠恐  恐縮  恐る  恐鳥  恐怖  恐竜  恐惶  恐懼  恐恐  恐嚇  恐悦  震恐  恐山  恐察  恐妻  恐慌  恐恐  恐い  恐れ気  恐がり  恐がる  大恐慌  恐らく  恐水病  恐れる  恐喝罪  恐怖症  恐れ戦く  誠惶誠恐  農業恐慌  恐げ立つ  戦戦恐恐  生恐ろし  恐ろしい  恐れ入る  恐れ多い  安定恐慌  世界恐慌  恐羅漢山  恐惶謹言    ...
[熟語リンク]
恐を含む熟語
惶を含む熟語
謹を含む熟語
言を含む熟語

恐惶謹言の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

軍用鮫」より 著者:海野十三
――支那大陸紀元八十万一年重陽の佳日、中国軍政府最高主席委員長チャンスカヤ・カイモヴィッチ・シャノフ恐惶謹言頓首々々恭々しく曰す。こいねがわくば楊《ヤン》大先生の降魔征神の大科学力をもって、古今独歩未曾....
エリザベスとエセックス」より 著者:片岡鉄兵
が生くるを好み給わずといえど、臣が死にざまをも好み給わずという理はあらじかし。女王の流人、エセックス、恐惶謹言」 だが、その実演《セケル》は、それほどすばらしくはなかった。もしこの絶望の武士が、士人らの矢....
俗法師考」より 著者:喜田貞吉
教書直被仰出候様、可得御意候哉。 東寺掃除以下条々、一紙奏聞之処、仰詞如此候。可有御存知候哉。(中略)恐惶謹言。 九月十三日 光守 条々。 一、掃除池堀、散所不勤仕事....
[恐惶謹言]もっと見る