恐書き順 » 恐の熟語一覧 »恐るの読みや書き順(筆順)

恐るの書き順(筆順)

恐の書き順アニメーション
恐るの「恐」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
恐るの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

恐るの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おそ-る
  2. オソ-ル
  3. oso-ru
恐10画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
恐る
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

恐ると同一の読み又は似た読み熟語など
怖る  畏る  懼る  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
る恐:るそお
恐を含む熟語・名詞・慣用句など
誠恐  恐縮  恐る  恐鳥  恐怖  恐竜  恐惶  恐懼  恐恐  恐嚇  恐悦  震恐  恐山  恐察  恐妻  恐慌  恐恐  恐い  恐れ気  恐がり  恐がる  大恐慌  恐らく  恐水病  恐れる  恐喝罪  恐怖症  恐れ戦く  誠惶誠恐  農業恐慌  恐げ立つ  戦戦恐恐  生恐ろし  恐ろしい  恐れ入る  恐れ多い  安定恐慌  世界恐慌  恐羅漢山  恐惶謹言    ...
[熟語リンク]
恐を含む熟語
るを含む熟語

恐るの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:芥川竜之介
る音を聞くともなく聞き澄ませてゐた。 「でも御兄様は御優しくはなくつて?」――やがて照子は小さな声で、恐る恐るかう尋ねた。その声の中には明かに、気の毒さうな響が籠つてゐた、が、この場合信子の心は、何よりも....
初雪」より 著者:秋田滋
月ももう末になってからのことである。こんなことでは到底生きてゆかれぬと思ったので、彼女はある晩、良人に恐る恐る頼んでみた。 「ねえ、あなた。どうでしょうね、春になるまでに二人で巴里へ行って、一週間か二週間....
南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
いたづら》に聞見を貪《むさぼ》るのみならば、則ち或は傲《がう》を長《ちやう》じ非を飾《かざ》らんことを恐る。謂はゆる寇《こう》に兵を假《か》し、盜《たう》に糧《りやう》を資《し》するなり、虞《おもんぱか》....
[恐る]もっと見る