怖書き順 » 怖の熟語一覧 »怖るの読みや書き順(筆順)

怖るの書き順(筆順)

怖の書き順アニメーション
怖るの「怖」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
怖るの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

怖るの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おそ-る
  2. オソ-ル
  3. oso-ru
怖8画 
総画数:8画(漢字の画数合計)
怖る
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

怖ると同一の読み又は似た読み熟語など
恐る  畏る  懼る  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
る怖:るそお
怖を含む熟語・名詞・慣用句など
畏怖  怖気  怖く  怖怖  怖い  怖面  怖畏  怖る  驚怖  怖む  怖づ  恐怖  怖気  怖める  怖持て  怖がり  物怖じ  怖ける  恐怖症  怖れる  怖震ふ  怖がる  人怖じ  怖じる  従ひ怖づ  怖気付く  怖気立つ  怖じ怖じ  怖ず怖ず  社会恐怖  聞き怖じ  怖げ立つ  恐怖政治  怖気を震う  高所恐怖症  怖じ恐れる  赤面恐怖症  対人恐怖症  自己臭恐怖症  怖いものなし    ...
[熟語リンク]
怖を含む熟語
るを含む熟語

怖るの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

放送された遺言」より 著者:海野十三
類の自制によって極力避けなければならぬことです。 第二は酸素ガスをチロリウムに変成する実験はもっとも怖るべき惨禍発生を充分はらんでいるものと私は断言いたします。これに対する私の観察は私の専門たる物理学上....
電気風呂の怪死事件」より 著者:海野十三
武平が捕縛《ほばく》されるに到ったのも、すべてこの最後の冒険に敗れたがためであった。 さて、かくして怖るべき「電気風呂」の怪死事件は、犯人の捕縛と共に一切《いっさい》闡明《せんめい》されるに到った。 ....
空襲葬送曲」より 著者:海野十三
....
[怖る]もっと見る