藪書き順 » 藪の熟語一覧 »藪畳の読みや書き順(筆順)

藪畳の書き順(筆順)

藪の書き順アニメーション
藪畳の「藪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
畳の書き順アニメーション
藪畳の「畳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

藪畳の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. やぶ-だたみ
  2. ヤブ-ダタミ
  3. yabu-datami
藪18画 畳12画 
総画数:30画(漢字の画数合計)
藪疊
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

藪畳と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
畳藪:みただぶや
藪を含む熟語・名詞・慣用句など
藪蛇  藪鶯  藪蚊  藪枯  藪原  藪畳  藪沢  藪虱  藪蘭  藪力  藪巻  淵藪  藪椿  藪垣  藪医  藪陰  草藪  藪雨  林藪  竹藪  談藪  笹藪  藪長水  藪鶴堂  藪慎庵  藪蘇鉄  藪孤山  藪漕ぎ  藪潜り  藪に目  藪内清  藪手毬  藪肉桂  藪睨み  藪の中  姫藪蘭  藪医者  野良藪  藪明山  藪野健    ...
[熟語リンク]
藪を含む熟語
畳を含む熟語

藪畳の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黒百合」より 著者:泉鏡花
て洪水《でみず》の時からはたと湧《わ》かなくなった。温泉《いでゆ》の口は、お雪が花を貯えておく庭の奥の藪畳《やぶだたみ》の蔭にある洞穴《ほらあな》であることまで、忘れぬ夢のように覚えている、谷の主とも謂《....
春昼後刻」より 著者:泉鏡花
ちが口を揃《そろ》えていうもんだでね、芸《げえ》もねえ、殺生《せっしょう》するにゃ当らねえでがすから、藪畳《やぶだた》みへ潜《もぐ》らして退《の》けました。 御新姐《ごしんぞ》は、気分が勝《すぐ》れねえ....
河伯令嬢」より 著者:泉鏡花
らたらと上《あが》る坂を、可なり引込《ひっこ》んで、どっしりした茅《かや》の山門が見えます。一方はその藪畳みで、一方は、ぐっと崖《がけ》に窪《くぼ》んで、じとじとした一面の茗荷畑《みょうがばたけ》。水溜《....
[藪畳]もっと見る