蜀書き順 » 蜀の熟語一覧 »蜀魂の読みや書き順(筆順)

蜀魂の書き順(筆順)

蜀の書き順アニメーション
蜀魂の「蜀」の書き順(筆順)動画・アニメーション
魂の書き順アニメーション
蜀魂の「魂」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

蜀魂の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょっ-こん
  2. ショッ-コン
  3. syoxtukon
蜀13画 魂14画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
蜀魂
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

蜀魂と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
魂蜀:んこっょし
蜀を含む熟語・名詞・慣用句など
蜀漢  蜀犬  蜀錦  蜀漢  蜀魂  巴蜀  蜀葵  蜀黍  望蜀  前蜀  蜀黍  蜀椒  蜀椒  後蜀  後蜀  蜀鳥  蜀江  蜀紅螺  蜀江文  蜀山人  紅蜀葵  黄蜀葵  黄蜀葵  黄蜀葵  玉蜀黍  玉蜀黍色  蜀江の錦  砂糖蜀黍  蜀の桟道  蜀黍団子  蜀犬日に吠ゆ    ...
[熟語リンク]
蜀を含む熟語
魂を含む熟語

蜀魂の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

浮雲」より 著者:二葉亭四迷
口が開《あ》きかねる、――これやア尤《もっとも》だ。そこで釣寄《つりよ》せて置いて……ほんありがた山の蜀魂《ほととぎす》、一声漏らそうとは嬉《うれ》しいぞえ嬉しいぞえ」 と妙な身振りをして、 「それなら....
日和下駄」より 著者:永井荷風
日本晴《にほんばれ》の空にも鳶《とんび》ヒョロヒョロの声|稀《まれ》に、雨あがりのふけた夜に月は出ても蜀魂《ほととぎす》はもう啼《な》かなくなった。初鰹の味《あじわい》とてもまた汽車と氷との便あるがために....
[蜀魂]もっと見る