拘書き順 » 拘の熟語一覧 »拘引の読みや書き順(筆順)

拘引の書き順(筆順)

拘の書き順アニメーション
拘引の「拘」の書き順(筆順)動画・アニメーション
引の書き順アニメーション
拘引の「引」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

拘引の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-いん
  2. コウ-イン
  3. kou-in
拘8画 引4画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
拘引
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

拘引と同一の読み又は似た読み熟語など
回向院  後胤  後崇光院  光陰  公印  公因数  好音  工員  校印  皇胤  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
引拘:んいうこ
拘を含む熟語・名詞・慣用句など
拘る  拘引  拘置  拘泥  拘留  拘束  拘縮  拘囚  拘禁  拘繋  拘う  拘耆羅  拘枳羅  拘置監  拘置所  拘禁場  拘束力  拘留場  拘束衣  拘らず  予防拘禁  拘禁反応  拘束時間  拘束預金  拘留孫仏  党議拘束  筋拘縮症  巣鴨拘置所  未決拘禁者  拘束型心筋症  被拘禁者奪取罪  其れにも拘わらず    ...
[熟語リンク]
拘を含む熟語
引を含む熟語

拘引の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

貝殻」より 著者:芥川竜之介
の主人は立腹し、今度も亦《また》警察権を借りることにした。彼等の村の駐在所の巡査は早速《さつそく》彼を拘引《こういん》した上、威丈高《ゐたけだか》に彼を叱りつけた。 「貴様は性《しやう》も懲《こ》りもない....
」より 著者:石川三四郎
ほ高崎連隊より出兵するに至りたるは、政府當局者の無責任にあらずや云々」 この時、西川君は既に現地で拘引されて了ひました。 平民廢刊まで 西川君が拘引されたといふ報に接して、すぐにその仕事を....
A LETTER FROM PRISON」より 著者:石川啄木
平生から熱心なる社會主義者と思はれてゐた者の殆どすべては、或ひは召喚され、或ひは家宅を搜索され、或ひは拘引された。或る學生の如きは、家宅搜索をうけた際に、その日記のただ一ヶ所不敬にわたる文字があつたといふ....
[拘引]もっと見る