航書き順 » 航の熟語一覧 »定期航路の読みや書き順(筆順)

定期航路の書き順(筆順)

定の書き順アニメーション
定期航路の「定」の書き順(筆順)動画・アニメーション
期の書き順アニメーション
定期航路の「期」の書き順(筆順)動画・アニメーション
航の書き順アニメーション
定期航路の「航」の書き順(筆順)動画・アニメーション
路の書き順アニメーション
定期航路の「路」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

定期航路の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ていき-こうろ
  2. テイキ-コウロ
  3. teiki-kouro
定8画 期12画 航10画 路13画 
総画数:43画(漢字の画数合計)
定期航路
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

定期航路と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
路航期定:ろうこきいて
航を含む熟語・名詞・慣用句など
周航  難航  発航  復航  密航  独航  来航  回航  廻航  寄航  通航  遡航  溯航  航空  内航  渡航  直航  就航  舟航  出航  巡航  航続  航送  航走  航進  進航  航行  潜航  続航  試航  曳航  航洋  帰航  航法  航程  欠航  航海  航路  航跡  慈航    ...
[熟語リンク]
定を含む熟語
期を含む熟語
航を含む熟語
路を含む熟語

定期航路の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

北氷洋の氷の割れる音」より 著者:寺田寅彦
のみでなく、莫大《ばくだい》な富源の宝庫ヤクーツクの関門と見るべきレナ河口と、ドヴィナ湾との間に安全な定期航路を設定しようというのだそうである。 映画「トルクシブ」を見たときに、スクリーンに現われた地図....
戦時旅行鞄」より 著者:海野十三
き》の方面は只今気流がたいへん悪うございましてエヤポケットがナ……それにもう一つ残念ながら御行先の方の定期航路は一昨日《おととい》以来当分のうち休航ということになりましたので……それに……」 「ああ、もう....
咸臨丸その他」より 著者:服部之総
せる上に一つの役割をしたのが、横断太平洋汽船航路問題である――ということを明らかにする目的から、太平洋定期航路の発生をしらべはじめてみると、行掛り上その船名や、トン数やといった、いわばどうでもいいようなこ....
[定期航路]もっと見る