航書き順 » 航の熟語一覧 »航洋の読みや書き順(筆順)

航洋の書き順(筆順)

航の書き順アニメーション
航洋の「航」の書き順(筆順)動画・アニメーション
洋の書き順アニメーション
航洋の「洋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

航洋の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-よう
  2. コウ-ヨウ
  3. kou-you
航10画 洋9画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
航洋
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

航洋と同一の読み又は似た読み熟語など
黄葉  宜興窯  原稿用紙  後葉  光耀  公用  効用  孝養  広葉  紅葉  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
洋航:うようこ
航を含む熟語・名詞・慣用句など
周航  難航  発航  復航  密航  独航  来航  回航  廻航  寄航  通航  遡航  溯航  航空  内航  渡航  直航  就航  舟航  出航  巡航  航続  航送  航走  航進  進航  航行  潜航  続航  試航  曳航  航洋  帰航  航法  航程  欠航  航海  航路  航跡  慈航    ...
[熟語リンク]
航を含む熟語
洋を含む熟語

航洋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

空襲葬送曲」より 著者:海野十三
子であった。これに対して米軍の駆逐艦隊は可也《かなり》高い波浪《はろう》にひるんだものか、それとも長い航洋に疲れを見せたものか、ずっと側面《そくめん》に引返して行った。 日本艦隊の加古《かこ》、古鷹《ふ....
[航洋]もっと見る