赫赫の書き順(筆順)
赫の書き順アニメーション ![]() | 赫の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
赫赫の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 赫14画 赫14画 総画数:28画(漢字の画数合計) |
赫赫 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
赫赫と同一の読み又は似た読み熟語など
価格革命 斯く斯く
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
赫赫:くかくか赫を含む熟語・名詞・慣用句など
赫き 赫く 赫う 赫奕 赫焉 赫赫 赫奕 赫怒 赫然 森赫子 赫かす 赫居世 赫かしい 恥ぢ赫く 千之赫子 野口赫宙 佐々木赫子 白井赫太郎 ...[熟語リンク]
赫を含む熟語赫を含む熟語
赫赫の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「続黄梁」より 著者:田中貢太郎
に至る。人民を荼毒《とどく》し、官府を奴隷にし、扈従臨むところ野に青草無し。而して某|方《まさ》に炎々赫赫、寵を怙《たの》みて悔ゆるなく、召対《しょうたい》方《まさ》に闕下《けつか》に承け、萋斐《せいひ》....「妖怪学」より 著者:井上円了
はもとより十方空。本来東西なし、いかなる所、南北ある)と書せる札をはるなり。また、悪夢よけの法中に、「赫赫陽陽日出東方、断絶悪夢辟除不祥。」(赫々《かくかく》陽々、日は東方より出ず。悪夢を断絶して、不祥を....