剛書き順 » 剛の熟語一覧 »剛腹の読みや書き順(筆順)

剛腹の書き順(筆順)

剛の書き順アニメーション
剛腹の「剛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
腹の書き順アニメーション
剛腹の「腹」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

剛腹の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ごう-ふく
  2. ゴウ-フク
  3. gou-fuku
剛10画 腹13画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
剛腹
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

剛腹と同一の読み又は似た読み熟語など
剛愎  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
腹剛:くふうご
剛を含む熟語・名詞・慣用句など
健剛  剛猛  剛悍  剛縁  剛吟  剛将  剛情  剛力  剛気  剛胆  剛勇  剛毅  勇剛  大剛  剛臆  剛塊  剛強  剛柔  剛性  剛体  剛直  剛腹  剛愎  至剛  剛吟  剛邁  堤剛  金剛  強剛  剛戻  剛毛  剛健  剛腕  剛球  倉沢剛  剛接合  剛性率  村松剛  剛構造  瀬戸剛    ...
[熟語リンク]
剛を含む熟語
腹を含む熟語

剛腹の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

動かぬ鯨群」より 著者:大阪圭吉
室附近になぞおりません』と云うようなことを、答えたんだそうだよ」 「ふム、成る程。あの大将、なかなかの剛腹者だからな……それで、いったい釧路丸は、どっちの方面へ出漁《で》ているって云ったんかね?」 「うん....
」より 著者:石川三四郎
した。それがまた非常なセンセーションを日本の青年社會に興起せしめ創刊號は再版まで發行するに至りました。剛腹そのもののやうな黒岩氏も何とかして退社の人々と和解の道はないものかと考へてゐたらしく、私にもそれと....
呼ばれし乙女」より 著者:岡本かの子
郎は楽器から移って作曲の方へも頭を向けるようになった。慶四郎には独創に逸《はや》る若い芸術家にままある剛腹の振舞いが多くなった。それと一つは嫉《ねた》みもあって、同業の激しい排斥が起った。師自身も我慢仕切....
[剛腹]もっと見る