告書き順 » 告の熟語一覧 »宣戦布告の読みや書き順(筆順)

宣戦布告の書き順(筆順)

宣の書き順アニメーション
宣戦布告の「宣」の書き順(筆順)動画・アニメーション
戦の書き順アニメーション
宣戦布告の「戦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
布の書き順アニメーション
宣戦布告の「布」の書き順(筆順)動画・アニメーション
告の書き順アニメーション
宣戦布告の「告」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

宣戦布告の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せんせん-ふこく
  2. センセン-フコク
  3. sensen-fukoku
宣9画 戦13画 布5画 告7画 
総画数:34画(漢字の画数合計)
宣戰布告
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

宣戦布告と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
告布戦宣:くこふんせんせ
告を含む熟語・名詞・慣用句など
忠告  告別  告文  告文  告文  通告  告白  告牒  告知  告達  告訴  告身  告辞  告示  告子  告祭  告解  告げ  告諭  告朔  宣告  被告  親告  申告  布告  報告  上告  密告  無告  予告  社告  漏告  論告  戒告  告朔  誡告  催告  抗告  諭告  訃告    ...
[熟語リンク]
宣を含む熟語
戦を含む熟語
布を含む熟語
告を含む熟語

宣戦布告の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

火薬船」より 著者:海野十三
れとわかるのに、ノールウェーでは、海軍さんも手の下《くだ》し様《よう》がないんだろう」 「残念、残念。宣戦布告がしてないと、ずいぶんそんだなあ」 幹部たちは、ノーマ号と名のるノールウェー船のうえに、すく....
空襲下の日本」より 著者:海野十三
て、該兵器を没収することを内外に宣言いたしました。これによって対外関係はいよいよ悪化し、帝国政府は遂に宣戦布告を決意したものと見られています。……」 孤立の日本の上には、もう今日明日に迫って爆弾の雨が降....
浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
と南との両方から、世界一の陸空軍国と、世界一の海空軍国との協同大攻撃をうけることとなった。 もちろん宣戦布告などのことはなく、英ソ両国の精鋭軍団は、一方的に軍事行動を起したのであった。 ああ危いかな大....
[宣戦布告]もっと見る