困書き順 » 困の熟語一覧 »困弊の読みや書き順(筆順)

困弊の書き順(筆順)

困の書き順アニメーション
困弊の「困」の書き順(筆順)動画・アニメーション
弊の書き順アニメーション
困弊の「弊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

困弊の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こん-ぺい
  2. コン-ペイ
  3. kon-pei
困7画 弊15画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
困弊
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

困弊と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
弊困:いぺんこ
困を含む熟語・名詞・慣用句など
困窮  困苦  困辱  困睡  困絶  困頓  困難  困迫  困弊  困乏  困厄  困却  困惑  困る  窮困  困殆  貧困  困憊  困臥  困学  貧困率  困ずる  困民党  貧困線  困窮年  困じる  困り者  絶対貧困  呼吸困難  困り入る  困り切る  困学紀聞  困り抜く  教育困難校  働く貧困層  月経困難症  帰宅困難者  困り果てる  到達困難極  指導困難校    ...
[熟語リンク]
困を含む熟語
弊を含む熟語

困弊の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

夜明け前」より 著者:島崎藤村
かしこに始まるというふうに、強大な諸大名が互いに争闘を事としたら、国勢は窮蹙《きゅうしゅく》し、四民は困弊するばかりであろう。これがブロックの懸念《けねん》であった。 「どうしてもこれは英国公使に協議する....
呉秀三先生」より 著者:斎藤茂吉
ザル所ナリ。耳モ亦《また》之《これ》ニ同ク、響ト音トハ其常ニ欲スル所タリ。光ヲシテ絶無ナラシメバ聴覚ノ困弊果シテ如何《いかん》。天地皆暗ク満目|冥冥《めいめい》タラバ眼ナキト別ツベキナク、万物|尽《ことご....
[困弊]もっと見る