左書き順 » 左の熟語一覧 »平気の平左の読みや書き順(筆順)

平気の平左の書き順(筆順)

平の書き順
平気の平左の「平」の書き順(筆順)動画・アニメーション
気の書き順
平気の平左の「気」の書き順(筆順)動画・アニメーション
のの書き順
平気の平左の「の」の書き順(筆順)動画・アニメーション
平の書き順
平気の平左の「平」の書き順(筆順)動画・アニメーション
左の書き順
平気の平左の「左」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

平気の平左の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. へいきのへいざ
  2. ヘイキノヘイザ
  3. heikinoheiza
平5画 気6画 平5画 左5画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
平氣の平左
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

平気の平左と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
左平の気平:ざいへのきいへ
左を含む熟語・名詞・慣用句など
左巻  鼎左  左武  左府  左筆  左傾  左契  左券  左舷  左顧  左舞  左舞  左簾  左官  左官  左岸  左眼  左方  左京  左辺  左明  左近  左派  左巴  左証  左図  左折  左端  左扇  左遷  左前  左膳  左側  左伝  左党  左党  左獄  左脳  左史  左思    ...
[熟語リンク]
平を含む熟語
気を含む熟語
のを含む熟語
平を含む熟語
左を含む熟語

平気の平左の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

火星兵団」より 著者:海野十三
そういう声は、矢ヶ島天文台にも聞えぬはずはなかったが、この天文台長たる素人研究家の矢ヶ島君は、悪口には平気の平左で、月のことを熱心に研究して、人々の注意をうながしているのであった。 また或る時、矢ヶ島天....
怪塔王」より 著者:海野十三
究をしている大利根博士を、たいへんこわい人だとおもいました。 しかし博士は、ミチ子がなにをおもおうと平気の平左《へいざ》で、なにかさかんに口のなかでぶつぶついいながら、艦内をあるきまわっていました。 ....
犬物語」より 著者:内田魯庵
も》う既に社会に落第して居るのだが、忌《いや》がられやうが棄てられやうが一向《いつかう》係《かま》はず平気の平左で面《つら》の皮を厚くして居るのが恐ろしい。政治家と宗教家の評判は口を酸ツぱくするだけが馬鹿....
[平気の平左]もっと見る