左書き順 » 左の熟語一覧 »左証の読みや書き順(筆順)

左証の書き順(筆順)

左の書き順アニメーション
左証の「左」の書き順(筆順)動画・アニメーション
証の書き順アニメーション
左証の「証」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

左証の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さ-しょう
  2. サ-ショウ
  3. sa-syou
左5画 証12画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
左證
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

左証と同一の読み又は似た読み熟語など
左少将  左少弁  左丞相  左相国  左相府  上司小剣  中務省  胆道閉鎖症  些少  瑣少  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
証左:うょしさ
左を含む熟語・名詞・慣用句など
左巻  鼎左  左武  左府  左筆  左傾  左契  左券  左舷  左顧  左舞  左舞  左簾  左官  左官  左岸  左眼  左方  左京  左辺  左明  左近  左派  左巴  左証  左図  左折  左端  左扇  左遷  左前  左膳  左側  左伝  左党  左党  左獄  左脳  左史  左思    ...
[熟語リンク]
左を含む熟語
証を含む熟語

左証の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

市民の生活と科学」より 著者:宮本百合子
文学における文芸理論と作品とのようなもので、一方だけでは不具なのだと思う。正当な成育力がないことの左証である。科学上の原理の発展への努力、その努力によってもたらされた成果の後を応用的な部面が跟《つ》い....
阿Q正伝」より 著者:井上紅梅
ふ》と名乗っていたら、それこそきっと阿貴に違いない。しかし彼は全くの独り者であってみると、阿貴とすべき左証がない。その他 Quei と発音する文字《もんじ》は皆|変槓《へんてこ》な意味が含まれいっそう嵌《....
[左証]もっと見る